今年は満開!恒例のお花見 in 臼杵公園

こんにちは。
ダイナンです(*´▽`*)
今年は花冷えで肌寒い日が続きましたね。そのおかげか桜も長持ちしたような気がします。
ダイナングループでは毎年お花見を行っています。しかし...お知らせブログに満開の桜の画像が投稿されたこと、実は無かったのです!!!
過去のブログで社内行事の思い出を振りかえってみましょう。
- 2017年4月1日 桜の開花が遅く、つぼみの状態のお花見。
>>>ダイナングループのお花見イベント(2017.05.11公開) - 2018年4月7日 桜の開花が早く、散った後のお花見。
>>>笑顔あふれる(✿´ ꒳ ` )ダイナングループのお花見(2018.04.26公開)
桜の開花とお花見のタイミング、なかなかぴったりとはいかないものでした。・゚・(ノ∀`)・゚・。
そして...今年ついに満開の桜のもとでのお花見が叶いました!
ダイナンの社内イベントでお馴染みの、会長お手製巨大バーベキューコンロ(^^)/
臼杵公園まで運んでまいりました。社長をはじめ男性陣が総勢70名分のお肉を焼き...
みんなの集合時間より早めに現地入りしたスタッフが、大きな鍋で豚汁も作ってくれました。
お花見にはミャンマーからの外国人実習生も参加しました。日本の桜、そしてお花見はいかがでしたでしょうか。近年ミャンマーでも「桜まつりミャンマー」が開催されていて、日本から贈られた桜の植樹が進められているとか。将来的には馴染み深い花になるのかもしれませんね。
敷物の上にハラハラと舞い落ちてくる桜の花びらもきれいでしたよ。
職場とはまた違った雰囲気で、話もはずみ交流が深まります。あたたかい豚汁とバーベキューを美味しくいただきました。
ダイナンのイベントには、スタッフは家族を連れて参加することができます♪子供たちはほかのスタッフともすっかり顔なじみ。
小さな子どもたちも楽しく過ごしました。満開の桜を見ながらのお花見は最高ですね。
ダイナンには様々な社内イベントがあります。スタッフ同士や実習生との交流が深まることで、日ごろの業務のコミュニケーションもスムーズになっていると思います。会話がはずんで職場が和んだり、相手の気持ちを汲みとり、困っていることに相談にのるとか、手をさしのべフォローするとか...あたりまえのようで大切なことは、このようなイベントの積み重ねから生まれるのかなと思います。
来年もまた満開の桜と皆さんの笑顔に出会えますように✿✿✿(*´ω`)✿✿✿