~オンリーワンの縫製工場をめざして未来へはばたけ~ ファッションショー開催決定!

あたたかい週末を過ごして安心していたら今日は寒さが戻ってきましたね(>_<)。ひと雨ごとに温かくなり春めいてくるのでしょうか。梅の花が、白い花からピンクの花へと順に咲いているのを見かけました。
景色をそのまま布にして服にしてしまいたいくらい、季節の移り変わる様が美しい今日この頃 (*´▽`*)
さて、わたしたちも負けてはいられない!?
今回は、春に向けて進行中の素敵なプロジェクトをご紹介 (^^)/
4月末に、私たちダイナンのスタッフが自ら企画し、自らの手で縫製したアイテムを発表!ファッションショーを開催いたします!
スケジュールはごらんのとおり。
実は12月から既に動き出していて、生地を決めて裁断も終えており、只今休み時間などを利用しながら、せっせと縫製中です。
私たちの仕事は、ひとつの洋服を作るにしても、サンプル作り、裁断、刺繍、縫製、と手順ごとの部署に分かれています。効率的にたくさんの製品を作るためには当然の流れです。
でも!ものづくりをこよなく愛する私たちとしては、全工程に自らの手でたずさわり、「ひとつの製品」「わたしの作品」を完成させてみたいという願望がありました (° ꈊ °)✧キラーン
この小さいようで大きな望みは、実際日頃の業務の中ではなかなか叶えられないもので、技術的にも日頃携わっていない過程には、勉強が必要だったりします。
そこで立ち上げられたのが『ダイナン手芸くらぶ』でした。
※手芸くらぶの活動については、過去のブログでご紹介しています。こちらをご覧ください。
>>>『ダイナン手芸くらぶ紹介』
『ダイナン手芸くらぶ』では、最初はポーチやペンケースなど小さな小物の製作からスタートし、サンプル室のスタッフ(←日頃から製品作りの全般に携わっている)に教わりながら活動を続けています。
今回のファッションショーは、手芸くらぶで活動している人も、ふだん趣味で作っている人も、初めての方も、参加はスタッフ全員対象です。当日は家族も招待し、出来上がった作品はホームページに掲載、ダイナンのショーウインドにも飾られるということで、スタッフ一同皆張り切っています。
スタッフがいつも通る階段の踊り場にポスターが貼られていますよ (° ꈊ °)✧˖°
「
「ねぇ、どこまでできた?」「どんなの作ってる?」「ここのとこ教えて!」
会話も弾み、お互い励まし合う日々。
ワクワクするような楽しいことが待っていると、通常の業務も充実したものになりますね。
入社した頃の、「洋服作りたい!」って初々しい気持ちを思い出したり、楽しさを新たに発見したり。ファッションショーの計画が、社内に活気をもたらしています(((卍(^ω^)卍)))
締め切りまで残り1か月半。ポスターにも書いてるけど、今はとにかく縫う!
ファッションショーが近くなりましたら、また準備の様子をこちらでお伝えできればと思います。どうぞお楽しみに!