中国リーヤン工場。代表取締役、但馬史晴によるブログ「TOKOSHIE.(とこしえ)」。

097-597-7777

月~土曜 8:00~17:00

お問い合わせ 24時間受付

採用情報

中国リーヤン工場

2016.12.21
new
サムネイル

201610c_05.png

先日、中国にある弊社のリーヤン工場に行ってきました。
アパレルメーカー様から依頼された商品をリーヤン工場で製造する前に、アパレルメーカー様から監査を受けるため確認のための出張です。

月に1回ペースでリーヤン工場に行っていますが、ダイナンと中国とは縁が深く、20年前にダイナン上海工場を建ててから続いています。中国はこの20年間で大きく変化し、特に上海は大都会になりましたね。

こちらの広い施設をご覧ください。

201610c_06.png

多くの人が行き交う国際空港のようですが、なんとこちらは上海駅です。

上海からリーヤンに行くには、上海駅から電車で南京駅に行き、南京駅からリーヤン駅に行きます。

こちらは南京駅。

201610c_02.png

こちらも広くて多くの人が行き交っていますね。
上海から電車で2時間ぐらいでリーヤン工場に到着します。

201610c_03.png

スタッフ数は100人。ダイナン本社と同じくらいの規模です。
日本の管理体制をそのまま導入しており、布帛・ニット商品両方を製造し、技術的には日本と同じ。

工場長は本社で実習を積んでおり、経験も豊かです。

今回の出張目的である、スポーツアパレルメーカー様の監査も無事に終わりました。

本社同様、リーヤン工場でも、これからはより堅実に取り組み、もっと技術力をつけて、付加価値の高い製品をつくるよう努力を重ねていきたいと思います。

その他の記事